Definify.com
Definition 2025
分担
分担
See also: 分擔
Chinese
For pronunciation and definitions of 分担 – see 分擔. (This term, 分担, is the simplified form of 分擔.) |
Notes:
|
Japanese
Kanji in this term | |
---|---|
分 | 担 |
ぶん Grade: 2 |
たん Grade: 6 |
on'yomi |
Noun
分担 (hiragana ぶんたん, romaji buntan)
- apportionment, allotment, division
- 1945, 海野十三, 火星探険:
- 新部署というのは、火星の上で生活をするための仕事の分担だった。
- Shin-busho to iu no wa, kasei no ue de seikatsu o suru tame no shigoto no buntan datta.
- The new division on Mars evenly apportioned the day-to-day jobs.
- 新部署というのは、火星の上で生活をするための仕事の分担だった。
- 1945, 海野十三, 火星探険:
Verb
分担する (hiragana ぶんたんする, romaji buntan suru)
- to apportion, to allot, to divide, to share work, duties, responsibilities, etc.
- 1934, 岡本かの子, 百喩経:
- 五人は生活費を分担して居た。
- Go-nin wa seikatsuhi o buntan shite ita.
- The five shared their living expenses.
- 五人は生活費を分担して居た。
- 1934, 岡本かの子, 百喩経:
Conjugation
Conjugation of "分担する" (See Appendix:Japanese verbs.)
Stem forms | ||||
---|---|---|---|---|
Imperfective (未然形) | 分担し | ぶんたんし | buntan shi | |
Continuative (連用形) | 分担し | ぶんたんし | buntan shi | |
Terminal (終止形) | 分担する | ぶんたんする | buntan suru | |
Attributive (連体形) | 分担する | ぶんたんする | buntan suru | |
Hypothetical (仮定形) | 分担すれ | ぶんたんすれ | buntan sure | |
Imperative (命令形) | 分担せよ¹ 分担しろ² |
ぶんたんせよ¹ ぶんたんしろ² |
buntan seyo¹ buntan shiro² |
|
Key constructions | ||||
Passive | 分担される | ぶんたんされる | buntan sareru | |
Causative | 分担させる 分担さす |
ぶんたんさせる ぶんたんさす |
buntan saseru buntan sasu |
|
Potential | 分担できる | ぶんたんできる | buntan dekiru | |
Volitional | 分担しよう | ぶんたんしよう | buntan shiyō | |
Negative | 分担しない | ぶんたんしない | buntan shinai | |
Negative continuative | 分担せず | ぶんたんせず | buntan sezu | |
Formal | 分担します | ぶんたんします | buntan shimasu | |
Perfective | 分担した | ぶんたんした | buntan shita | |
Conjunctive | 分担して | ぶんたんして | buntan shite | |
Hypothetical conditional | 分担すれば | ぶんたんすれば | buntan sureba | |
¹ Written imperative ² Spoken imperative |