Definify.com
Definition 2025
助かる
助かる
Japanese
See also 助ける
| Kanji in this term |
|---|
| 助 |
|
たす Grade: 3 |
| kun'yomi |
Verb
助かる (intransitive, godan conjugation, hiragana たすかる, romaji tasukaru)
- be saved; be rescued
- その兵士は増援がきたおかげで助かった。
- Sono heishi wa zōen ga kita okage de tasukatta.
- Thanks to the arrival of reinforcements, the soldier was saved.
- その兵士は増援がきたおかげで助かった。
Conjugation
Conjugation of "助かる" (See Appendix:Japanese verbs.)
| Stem forms | |||
|---|---|---|---|
| Imperfective (未然形) | 助から | たすから | tasukara |
| Continuative (連用形) | 助かり | たすかり | tasukari |
| Terminal (終止形) | 助かる | たすかる | tasukaru |
| Attributive (連体形) | 助かる | たすかる | tasukaru |
| Hypothetical (仮定形) | 助かれ | たすかれ | tasukare |
| Imperative (命令形) | 助かれ | たすかれ | tasukare |
| Key constructions | |||
| Passive | 助かられる | たすかられる | tasukarareru |
| Causative | 助からせる 助からす |
たすからせる たすからす |
tasukaraseru tasukarasu |
| Potential | 助かれる | たすかれる | tasukareru |
| Volitional | 助かろう | たすかろう | tasukarō |
| Negative | 助からない | たすからない | tasukaranai |
| Negative continuative | 助からず | たすからず | tasukarazu |
| Formal | 助かります | たすかります | tasukarimasu |
| Perfective | 助かった | たすかった | tasukatta |
| Conjunctive | 助かって | たすかって | tasukatte |
| Hypothetical conditional | 助かれば | たすかれば | tasukareba |
Usage notes
There is no passive, causative, potential, or volitional form.
Related terms
References
- 2002, Ineko Kondō; Fumi Takano; Mary E Althaus; et. al., Shogakukan Progressive Japanese-English Dictionary, Third Edition, Tokyo: Shōgakukan, ISBN 4095102535.