Definify.com
Definition 2025
唆す
唆す
Japanese
| Kanji in this term |
|---|
| 唆 |
| Grade: S |
| kun'yomi |
Verb
唆す (transitive, godan conjugation, hiragana そそのかす, romaji sosonokasu)
- entice, tempt
- incite
- 1905, Natsume Sōseki, 吾輩は猫である:
- そこでおとなしく「君などは年が年であるから大分とったろう」とそそのかして見た。
- Soko de otonashiku “Kimi nado wa toshi ga toshi de aru kara daibun tottarō” To sosonokashite mita.
- Then he tried to get under my skin by quietly saying "The likes of you have just gotten too old for this."
- そこでおとなしく「君などは年が年であるから大分とったろう」とそそのかして見た。
- 1905, Natsume Sōseki, 吾輩は猫である:
Conjugation
Conjugation of "唆す" (See Appendix:Japanese verbs.)
| Stem forms | |||
|---|---|---|---|
| Imperfective (未然形) | 唆さ | そそのかさ | sosonokasa |
| Continuative (連用形) | 唆し | そそのかし | sosonokashi |
| Terminal (終止形) | 唆す | そそのかす | sosonokasu |
| Attributive (連体形) | 唆す | そそのかす | sosonokasu |
| Hypothetical (仮定形) | 唆せ | そそのかせ | sosonokase |
| Imperative (命令形) | 唆せ | そそのかせ | sosonokase |
| Key constructions | |||
| Passive | 唆される | そそのかされる | sosonokasareru |
| Causative | 唆させる 唆さす |
そそのかさせる そそのかさす |
sosonokasaseru sosonokasasu |
| Potential | 唆せる | そそのかせる | sosonokaseru |
| Volitional | 唆そう | そそのかそう | sosonokasō |
| Negative | 唆さない | そそのかさない | sosonokasanai |
| Negative continuative | 唆さず | そそのかさず | sosonokasazu |
| Formal | 唆します | そそのかします | sosonokashimasu |
| Perfective | 唆した | そそのかした | sosonokashita |
| Conjunctive | 唆して | そそのかして | sosonokashite |
| Hypothetical conditional | 唆せば | そそのかせば | sosonokaseba |