Definify.com
Definition 2025
寛容
寛容
See also: 寬容
Japanese
| Kanji in this term | |
|---|---|
| 寛 | 容 |
|
かん Grade: S |
よう Grade: 5 |
| on'yomi | |
Adjectival noun
寛容 (-na inflection, hiragana かんよう, romaji kan'yō)
Inflection
Inflection of "寛容な"
| Stem forms | |||
|---|---|---|---|
| Imperfective (未然形) | 寛容だろ | かんようだろ | kan'yō daro |
| Continuative (連用形) | 寛容で | かんようで | kan'yō de |
| Terminal (終止形) | 寛容だ | かんようだ | kan'yō da |
| Attributive (連体形) | 寛容な | かんような | kan'yō na |
| Hypothetical (仮定形) | 寛容なら | かんようなら | kan'yō nara |
| Imperative (命令形) | 寛容であれ | かんようであれ | kan'yō de are |
| Key constructions | |||
| Informal negative | 寛容ではない 寛容じゃない |
かんようではない かんようじゃない |
kan'yō de wa nai kan'yō ja nai |
| Informal past | 寛容だった | かんようだった | kan'yō datta |
| Informal negative past | 寛容ではなかった 寛容じゃなかった |
かんようではなかった かんようじゃなかった |
kan'yō de wa nakatta kan'yō ja nakatta |
| Formal | 寛容です | かんようです | kan'yō desu |
| Formal negative | 寛容ではありません 寛容じゃありません |
かんようではありません かんようじゃありません |
kan'yō de wa arimasen kan'yō ja arimasen |
| Formal past | 寛容でした | かんようでした | kan'yō deshita |
| Formal negative past | 寛容ではありませんでした 寛容じゃありませんでした |
かんようではありませんでした かんようじゃありませんでした |
kan'yō de wa arimasen deshita kan'yō ja arimasen deshita |
| Conjunctive | 寛容で | かんようで | kan'yō de |
| Conditional | 寛容なら(ば) | かんようなら(ば) | kan'yō nara (ba) |
| Provisional | 寛容だったら | かんようだったら | kan'yō dattara |
| Volitional | 寛容だろう | かんようだろう | kan'yō darō |
| Adverbial | 寛容に | かんように | kan'yō ni |
| Degree | 寛容さ | かんようさ | kan'yōsa |
Noun
寛容 (hiragana かんよう, romaji kan'yō)
- tolerance, lenience
- 2011, Barack Obama, 中東と北アフリカに関するバラク・オバマの演説:
- こうした寛容は、特に宗教に絡む話の際に重要になる。
- Kōshita kan'yō wa, toku ni shūkyō ni karamu hanashi no sai ni jūyō ni naru.
- Such tolerance is particularly important when it comes to religion.
- こうした寛容は、特に宗教に絡む話の際に重要になる。
- 2011, Barack Obama, 中東と北アフリカに関するバラク・オバマの演説:
- magnanimity