Definify.com
Definition 2025
応対
応対
Japanese
| Kanji in this term | |
|---|---|
| 応 | 対 |
|
おう Grade: 5 |
たい Grade: 3 |
| on'yomi | |
Noun
応対 (hiragana おうたい, romaji ōtai)
- reception (of guests), receiving, dealing (with)
Anagrams
- 対応 (taiō)
Verb
応対する (intransitive, hiragana おうたいする, romaji ōtai suru)
- to receive, to deal (with), to interact, to serve, wait on (customers)
- 1915, 夏目漱石, 道草:
- 健三はこの昔の人に対してどんな言葉を使って、どんな応対をして好いか解らなかった。
- Kenzō wa kono mukashi no hito ni taishite donna kotoba o tsukatte, donna ōtai o shite yoi ka wakaranakatta.
- Kenzō had no idea how to speak to this person from his past or how to deal with them.
- 健三はこの昔の人に対してどんな言葉を使って、どんな応対をして好いか解らなかった。
- 1915, 夏目漱石, 道草:
Conjugation
Conjugation of "応対する" (See Appendix:Japanese verbs.)
| Stem forms | ||||
|---|---|---|---|---|
| Imperfective (未然形) | 応対し | おうたいし | ōtai shi | |
| Continuative (連用形) | 応対し | おうたいし | ōtai shi | |
| Terminal (終止形) | 応対する | おうたいする | ōtai suru | |
| Attributive (連体形) | 応対する | おうたいする | ōtai suru | |
| Hypothetical (仮定形) | 応対すれ | おうたいすれ | ōtai sure | |
| Imperative (命令形) | 応対せよ¹ 応対しろ² |
おうたいせよ¹ おうたいしろ² |
ōtai seyo¹ ōtai shiro² |
|
| Key constructions | ||||
| Passive | 応対される | おうたいされる | ōtai sareru | |
| Causative | 応対させる 応対さす |
おうたいさせる おうたいさす |
ōtai saseru ōtai sasu |
|
| Potential | 応対できる | おうたいできる | ōtai dekiru | |
| Volitional | 応対しよう | おうたいしよう | ōtai shiyō | |
| Negative | 応対しない | おうたいしない | ōtai shinai | |
| Negative continuative | 応対せず | おうたいせず | ōtai sezu | |
| Formal | 応対します | おうたいします | ōtai shimasu | |
| Perfective | 応対した | おうたいした | ōtai shita | |
| Conjunctive | 応対して | おうたいして | ōtai shite | |
| Hypothetical conditional | 応対すれば | おうたいすれば | ōtai sureba | |
| ¹ Written imperative ² Spoken imperative | ||||