Definify.com
Definition 2025
求める
求める
Japanese
| Kanji in this term |
|---|
| 求 |
|
もと Grade: 4 |
| kun'yomi |
Verb
求める (ichidan conjugation, hiragana もとめる, romaji motomeru)
- to find
- xを求めなさい。
xをもとめなさい。- Find the value of x.
- xを求めなさい。
- to seek, to look for
- to desire, to wish
- to demand, to sue, to compel
- 1946, Constitution of Japan
- 何人も、公務員の不法行爲により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、國又は公共團體に、その賠償を求めることができる。
- Every person may sue for redress as provided by law from the State or a public entity, in case he has suffered damage through illegal act of any public official. (Article 17)
- 刑事被吿人は、すべての證人に對して審問する機會を充分に與へられ、又、公費で自己のために强制的手續により證人を求める權利を有する。
- [The accused] shall be permitted full opportunity to examine all witnesses, and he shall have the right of compulsory process for obtaining witnesses on his behalf at public expense. (Article 37.2)
- 何人も、公務員の不法行爲により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、國又は公共團體に、その賠償を求めることができる。
- 1946, Constitution of Japan
Conjugation
Conjugation of "求める" (See Appendix:Japanese verbs.)
| Stem forms | ||||
|---|---|---|---|---|
| Imperfective (未然形) | 求め | もとめ | motome | |
| Continuative (連用形) | 求め | もとめ | motome | |
| Terminal (終止形) | 求める | もとめる | motomeru | |
| Attributive (連体形) | 求める | もとめる | motomeru | |
| Hypothetical (仮定形) | 求めれ | もとめれ | motomere | |
| Imperative (命令形) | 求めよ¹ 求めろ² |
もとめよ¹ もとめろ² |
motomeyo¹ motomero² |
|
| Key constructions | ||||
| Passive | 求められる | もとめられる | motomerareru | |
| Causative | 求めさせる 求めさす |
もとめさせる もとめさす |
motomesaseru motomesasu |
|
| Potential | 求められる 求めれる³ |
もとめられる もとめれる³ |
motomerareru motomereru³ |
|
| Volitional | 求めよう | もとめよう | motomeyō | |
| Negative | 求めない 求めぬ 求めん |
もとめない もとめぬ もとめん |
motomenai motomenu motomen |
|
| Negative continuative | 求めず | もとめず | motomezu | |
| Formal | 求めます | もとめます | motomemasu | |
| Perfective | 求めた | もとめた | motometa | |
| Conjunctive | 求めて | もとめて | motomete | |
| Hypothetical conditional | 求めれば | もとめれば | motomereba | |
| ¹ Written imperative ² Spoken imperative ³ Colloquial potential | ||||