Definify.com
Definition 2025
熱心
熱心
See also: 热心
Chinese
heat; to heat up; fervent; hot (of weather); warm up
|
heart; mind | ||
|---|---|---|---|
| trad. (熱心) | 熱 | 心 | |
| simp. (热心) | 热 | 心 | |
Adjective
熱心
Noun
熱心
Japanese
| Kanji in this term | |
|---|---|
| 熱 | 心 |
|
ねつ > ねっ Grade: 4 |
しん Grade: 2 |
| on'yomi | |
Etymology
From 熱 (netsu, “showing intense feeling”) + 心 (shin, “heart”)
Adjectival noun
熱心 (-na inflection, hiragana ねっしん, romaji nesshin)
Inflection
Inflection of "熱心な"
| Stem forms | |||
|---|---|---|---|
| Imperfective (未然形) | 熱心だろ | ねっしんだろ | nesshin daro |
| Continuative (連用形) | 熱心で | ねっしんで | nesshin de |
| Terminal (終止形) | 熱心だ | ねっしんだ | nesshin da |
| Attributive (連体形) | 熱心な | ねっしんな | nesshin na |
| Hypothetical (仮定形) | 熱心なら | ねっしんなら | nesshin nara |
| Imperative (命令形) | 熱心であれ | ねっしんであれ | nesshin de are |
| Key constructions | |||
| Informal negative | 熱心ではない 熱心じゃない |
ねっしんではない ねっしんじゃない |
nesshin de wa nai nesshin ja nai |
| Informal past | 熱心だった | ねっしんだった | nesshin datta |
| Informal negative past | 熱心ではなかった 熱心じゃなかった |
ねっしんではなかった ねっしんじゃなかった |
nesshin de wa nakatta nesshin ja nakatta |
| Formal | 熱心です | ねっしんです | nesshin desu |
| Formal negative | 熱心ではありません 熱心じゃありません |
ねっしんではありません ねっしんじゃありません |
nesshin de wa arimasen nesshin ja arimasen |
| Formal past | 熱心でした | ねっしんでした | nesshin deshita |
| Formal negative past | 熱心ではありませんでした 熱心じゃありませんでした |
ねっしんではありませんでした ねっしんじゃありませんでした |
nesshin de wa arimasen deshita nesshin ja arimasen deshita |
| Conjunctive | 熱心で | ねっしんで | nesshin de |
| Conditional | 熱心なら(ば) | ねっしんなら(ば) | nesshin nara (ba) |
| Provisional | 熱心だったら | ねっしんだったら | nesshin dattara |
| Volitional | 熱心だろう | ねっしんだろう | nesshin darō |
| Adverbial | 熱心に | ねっしんに | nesshin ni |
| Degree | 熱心さ | ねっしんさ | nesshinsa |
Noun
熱心 (hiragana ねっしん, romaji nesshin)
Derived terms
- 不熱心 (funesshin): indifference, lack of enthusiasm
- 研究熱心 (kenkyū nesshin): of inquiring mind, eager to study