Definify.com
Definition 2025
盛る
盛る
Japanese
Verb
盛る (transitive, godan conjugation, hiragana もる, romaji moru)
- make a mound
- 相撲では、土を盛って土俵を作る。
- Sumō de wa, tsuchi o motte dohyō o tsukuru.
- In sumo, we make the ring by mounding earth.
- 相撲では、土を盛って土俵を作る。
- give a helping on dish, or bowl
Conjugation
Conjugation of "盛る" (See Appendix:Japanese verbs.)
Stem forms | |||
---|---|---|---|
Imperfective (未然形) | 盛ら | もら | mora |
Continuative (連用形) | 盛り | もり | mori |
Terminal (終止形) | 盛る | もる | moru |
Attributive (連体形) | 盛る | もる | moru |
Hypothetical (仮定形) | 盛れ | もれ | more |
Imperative (命令形) | 盛れ | もれ | more |
Key constructions | |||
Passive | 盛られる | もられる | morareru |
Causative | 盛らせる 盛らす |
もらせる もらす |
moraseru morasu |
Potential | 盛れる | もれる | moreru |
Volitional | 盛ろう | もろう | morō |
Negative | 盛らない | もらない | moranai |
Negative continuative | 盛らず | もらず | morazu |
Formal | 盛ります | もります | morimasu |
Perfective | 盛った | もった | motta |
Conjunctive | 盛って | もって | motte |
Hypothetical conditional | 盛れば | もれば | moreba |
Derived terms
Derived terms
|
Etymology 2
Kanji in this term |
---|
盛 |
さか Grade: 6 |
kun'yomi |
Verb
盛る (intransitive, godan conjugation, hiragana さかる, romaji sakaru)
Conjugation
Conjugation of "盛る" (See Appendix:Japanese verbs.)
Stem forms | |||
---|---|---|---|
Imperfective (未然形) | 盛ら | さから | sakara |
Continuative (連用形) | 盛り | さかり | sakari |
Terminal (終止形) | 盛る | さかる | sakaru |
Attributive (連体形) | 盛る | さかる | sakaru |
Hypothetical (仮定形) | 盛れ | さかれ | sakare |
Imperative (命令形) | 盛れ | さかれ | sakare |
Key constructions | |||
Passive | 盛られる | さかられる | sakarareru |
Causative | 盛らせる 盛らす |
さからせる さからす |
sakaraseru sakarasu |
Potential | 盛れる | さかれる | sakareru |
Volitional | 盛ろう | さかろう | sakarō |
Negative | 盛らない | さからない | sakaranai |
Negative continuative | 盛らず | さからず | sakarazu |
Formal | 盛ります | さかります | sakarimasu |
Perfective | 盛った | さかった | sakatta |
Conjunctive | 盛って | さかって | sakatte |
Hypothetical conditional | 盛れば | さかれば | sakareba |