Definify.com
Definition 2025
伸展
伸展
Chinese
| to stretch; to extend | to spread out; to postpone; to unfold; to use
|
||
|---|---|---|---|
|
simp. and trad. (伸展) |
伸 | 展 | |
Verb
伸展
Japanese
| Kanji in this term | |
|---|---|
| 伸 | 展 |
|
しん Grade: S |
てん Grade: 6 |
Etymology
伸 (しん, shin: “expand”) + 展 (てん, ten: “spread”)
Noun
伸展 (hiragana しんてん, romaji shinten)
- An act of expansion and spreading of a joint.
- 脚の屈曲と伸展は、股関節、膝関節および足関節の3つの関節によって行われる動作である。
- あしのくっきょくとしんてんは、こかんせつ、ひざかんせつおよびあしかんせつの3つのかんせつによっておこなわれるどうさである。
- Ashi no kukkyoku to shinten ha, kokansetsu, hizakansetsu oyobi ashikansetsu no mittsu no kansetsu ni yotte okonawareru dōsa de aru.
- The flexure and extension of the legs are the movement performed by three joints; a hip joint, a knee joint and ankle joint.
- 脚の屈曲と伸展は、股関節、膝関節および足関節の3つの関節によって行われる動作である。
- An act of expansion and spreading of a range, scale or influence.
- 始まりはケチな強盗事件だったが、バスジャック事件に伸展したことでメディアなど衆人環視の中の劇場型犯罪となってしまった。
- はじまりはけちなごうとうじけんだったが、ぱすじゃっくじけんにしんてんしたことでめでぃあなどしゅうじんかんしのなかのげきじょうがたはんざいとなってしまった。
- Hajimari ha kechi na gōtō-jiken datta ga, pasu-jyakku-jiken ni shinten shita koto de medhia nado shūjin kanshi no naka no gekijō-gata hanzai to natte shimatta.
- The beginning was just a robbery, but after having extended for a bus hijacking case, it has become a theater-story-like-crime by being exposed in the media and drawing public attentions.
- 始まりはケチな強盗事件だったが、バスジャック事件に伸展したことでメディアなど衆人環視の中の劇場型犯罪となってしまった。
Synonyms
Antonyms
- (an act of expansion and spreading of a joint): 屈曲 (kukkyoku)
- (an act of expansion and spreading of a range, scale or influence): 縮小 (shukushō), 鎮火 (chinka)
Verb
伸展する (hiragana しんてんする, romaji shinten suru)
Synonyms
- (to expand and spread of a joint): 伸ばす (nobasu)
- (to expand and spread of a range, scale or influence): 拡張する (kakuchō suru), 拡大する (kakudai suru)
Antonyms
- (to expand and spread of a joint): 屈曲する (kukkyoku suru)
- (to expand and spread of a range, scale or influence): 縮小する (shukushō suru)
Conjugation
Conjugation of "伸展する" (See Appendix:Japanese verbs.)
| Stem forms | ||||
|---|---|---|---|---|
| Imperfective (未然形) | 伸展し | しんてんし | shinten shi | |
| Continuative (連用形) | 伸展し | しんてんし | shinten shi | |
| Terminal (終止形) | 伸展する | しんてんする | shinten suru | |
| Attributive (連体形) | 伸展する | しんてんする | shinten suru | |
| Hypothetical (仮定形) | 伸展すれ | しんてんすれ | shinten sure | |
| Imperative (命令形) | 伸展せよ¹ 伸展しろ² |
しんてんせよ¹ しんてんしろ² |
shinten seyo¹ shinten shiro² |
|
| Key constructions | ||||
| Passive | 伸展される | しんてんされる | shinten sareru | |
| Causative | 伸展させる 伸展さす |
しんてんさせる しんてんさす |
shinten saseru shinten sasu |
|
| Potential | 伸展できる | しんてんできる | shinten dekiru | |
| Volitional | 伸展しよう | しんてんしよう | shinten shiyō | |
| Negative | 伸展しない | しんてんしない | shinten shinai | |
| Negative continuative | 伸展せず | しんてんせず | shinten sezu | |
| Formal | 伸展します | しんてんします | shinten shimasu | |
| Perfective | 伸展した | しんてんした | shinten shita | |
| Conjunctive | 伸展して | しんてんして | shinten shite | |
| Hypothetical conditional | 伸展すれば | しんてんすれば | shinten sureba | |
| ¹ Written imperative ² Spoken imperative | ||||