Definify.com
Definition 2025
判然
判然
Japanese
| Kanji in this term | |
|---|---|
| 判 | 然 |
|
はん Grade: 5 |
ぜん Grade: 4 |
| on'yomi | |
Adjectival noun
判然 (-tari inflection, hiragana はんぜん, romaji hanzen)
Noun
判然 (hiragana はんぜん, romaji hanzen)
Verb
判然する (hiragana はんぜんする, romaji hanzen suru)
- be clear
Conjugation
Conjugation of "判然する" (See Appendix:Japanese verbs.)
| Stem forms | ||||
|---|---|---|---|---|
| Imperfective (未然形) | 判然し | はんぜんし | hanzen shi | |
| Continuative (連用形) | 判然し | はんぜんし | hanzen shi | |
| Terminal (終止形) | 判然する | はんぜんする | hanzen suru | |
| Attributive (連体形) | 判然する | はんぜんする | hanzen suru | |
| Hypothetical (仮定形) | 判然すれ | はんぜんすれ | hanzen sure | |
| Imperative (命令形) | 判然せよ¹ 判然しろ² |
はんぜんせよ¹ はんぜんしろ² |
hanzen seyo¹ hanzen shiro² |
|
| Key constructions | ||||
| Passive | 判然される | はんぜんされる | hanzen sareru | |
| Causative | 判然させる 判然さす |
はんぜんさせる はんぜんさす |
hanzen saseru hanzen sasu |
|
| Potential | 判然できる | はんぜんできる | hanzen dekiru | |
| Volitional | 判然しよう | はんぜんしよう | hanzen shiyō | |
| Negative | 判然しない | はんぜんしない | hanzen shinai | |
| Negative continuative | 判然せず | はんぜんせず | hanzen sezu | |
| Formal | 判然します | はんぜんします | hanzen shimasu | |
| Perfective | 判然した | はんぜんした | hanzen shita | |
| Conjunctive | 判然して | はんぜんして | hanzen shite | |
| Hypothetical conditional | 判然すれば | はんぜんすれば | hanzen sureba | |
| ¹ Written imperative ² Spoken imperative | ||||