Definify.com
Definition 2025
剥奪
剥奪
Japanese
| Kanji in this term | |
|---|---|
| 剥 | 奪 |
|
はく Grade: S |
だつ Grade: S |
| on'yomi | |
Noun
剥奪 (shinjitai kanji, kyūjitai kanji 剝奪, hiragana はくだつ, romaji hakudatsu)
Verb
剥奪する (shinjitai kanji, kyūjitai kanji 剝奪, hiragana はくだつする, romaji hakudatsu suru)
- to divest
- 2011, Barack Obama, 中東と北アフリカに関するバラク・オバマの演説:
- パレスティナについて言えば、イスラエルの正当性を剥奪する試みは失敗に終わるであろう。
- Paresutina ni tsuite ieba, isuraeru no seitōsei o hakudatsu suru kokoromi wa shippai ni owaru de arō.
- For the Palestinians, efforts to delegitimize Israel will end in failure.
- パレスティナについて言えば、イスラエルの正当性を剥奪する試みは失敗に終わるであろう。
- 2011, Barack Obama, 中東と北アフリカに関するバラク・オバマの演説:
Conjugation
Conjugation of "剥奪する" (See Appendix:Japanese verbs.)
| Stem forms | ||||
|---|---|---|---|---|
| Imperfective (未然形) | 剥奪し | はくだつし | hakudatsu shi | |
| Continuative (連用形) | 剥奪し | はくだつし | hakudatsu shi | |
| Terminal (終止形) | 剥奪する | はくだつする | hakudatsu suru | |
| Attributive (連体形) | 剥奪する | はくだつする | hakudatsu suru | |
| Hypothetical (仮定形) | 剥奪すれ | はくだつすれ | hakudatsu sure | |
| Imperative (命令形) | 剥奪せよ¹ 剥奪しろ² |
はくだつせよ¹ はくだつしろ² |
hakudatsu seyo¹ hakudatsu shiro² |
|
| Key constructions | ||||
| Passive | 剥奪される | はくだつされる | hakudatsu sareru | |
| Causative | 剥奪させる 剥奪さす |
はくだつさせる はくだつさす |
hakudatsu saseru hakudatsu sasu |
|
| Potential | 剥奪できる | はくだつできる | hakudatsu dekiru | |
| Volitional | 剥奪しよう | はくだつしよう | hakudatsu shiyō | |
| Negative | 剥奪しない | はくだつしない | hakudatsu shinai | |
| Negative continuative | 剥奪せず | はくだつせず | hakudatsu sezu | |
| Formal | 剥奪します | はくだつします | hakudatsu shimasu | |
| Perfective | 剥奪した | はくだつした | hakudatsu shita | |
| Conjunctive | 剥奪して | はくだつして | hakudatsu shite | |
| Hypothetical conditional | 剥奪すれば | はくだつすれば | hakudatsu sureba | |
| ¹ Written imperative ² Spoken imperative | ||||