Definify.com
Definition 2025
発刊
発刊
Japanese
| Kanji in this term | |
|---|---|
| 発 | 刊 |
|
はつ > はっ Grade: 3 |
かん Grade: 5 |
| on'yomi | |
Noun
発刊 (hiragana はっかん, romaji hakkan)
Verb
発刊する (hiragana はっかんする, romaji hakkan suru)
- publish, issue
- 1949, 宮本百合子, 今日の日本の文化問題:
- 一九四五年以後言論の自由と出版の自由とのために全国に日刊紙が続々と発刊されはじめた。
- 1945 nen igo genron no jiyū to shuppan no jiyū to no tame ni zenkoku ni nikkanshi ga zokuzoku to hakkō sarehajimeta.
- Due to freedom of speech and freedom of the press after 1945, more and more daily newspapers were published all across the country.
- 一九四五年以後言論の自由と出版の自由とのために全国に日刊紙が続々と発刊されはじめた。
- 1949, 宮本百合子, 今日の日本の文化問題:
Conjugation
Conjugation of "発刊する" (See Appendix:Japanese verbs.)
| Stem forms | ||||
|---|---|---|---|---|
| Imperfective (未然形) | 発刊し | はっかんし | hakkan shi | |
| Continuative (連用形) | 発刊し | はっかんし | hakkan shi | |
| Terminal (終止形) | 発刊する | はっかんする | hakkan suru | |
| Attributive (連体形) | 発刊する | はっかんする | hakkan suru | |
| Hypothetical (仮定形) | 発刊すれ | はっかんすれ | hakkan sure | |
| Imperative (命令形) | 発刊せよ¹ 発刊しろ² |
はっかんせよ¹ はっかんしろ² |
hakkan seyo¹ hakkan shiro² |
|
| Key constructions | ||||
| Passive | 発刊される | はっかんされる | hakkan sareru | |
| Causative | 発刊させる 発刊さす |
はっかんさせる はっかんさす |
hakkan saseru hakkan sasu |
|
| Potential | 発刊できる | はっかんできる | hakkan dekiru | |
| Volitional | 発刊しよう | はっかんしよう | hakkan shiyō | |
| Negative | 発刊しない | はっかんしない | hakkan shinai | |
| Negative continuative | 発刊せず | はっかんせず | hakkan sezu | |
| Formal | 発刊します | はっかんします | hakkan shimasu | |
| Perfective | 発刊した | はっかんした | hakkan shita | |
| Conjunctive | 発刊して | はっかんして | hakkan shite | |
| Hypothetical conditional | 発刊すれば | はっかんすれば | hakkan sureba | |
| ¹ Written imperative ² Spoken imperative | ||||