Definify.com
Definition 2025
関与
関与
Japanese
| Kanji in this term | |
|---|---|
| 関 | 与 |
|
かん Grade: 4 |
よ Grade: S |
| on'yomi | |
Noun
関与 (shinjitai kanji, kyūjitai kanji 關與, hiragana かんよ, romaji kan'yo)
Verb
関与する (shinjitai kanji, kyūjitai kanji 關與, intransitive, hiragana かんよする, romaji kan'yo suru)
- be involved in, be engaged, enter the picture
- 2011, Barack Obama, 中東と北アフリカに関するバラク・オバマの演説:
- バーレーンは長年のパートナーであり、我々は同国の安全保障に関与している。
- Bārēn wa naganen no pātonā de ari, wareware wa dōkoku no anzen hoshō ni kan'yo shiteiru.
- Bahrain is a longstanding partner, and we are committed to its security.
- バーレーンは長年のパートナーであり、我々は同国の安全保障に関与している。
- 2011, Barack Obama, 中東と北アフリカに関するバラク・オバマの演説:
Conjugation
Conjugation of "関与する" (See Appendix:Japanese verbs.)
| Stem forms | ||||
|---|---|---|---|---|
| Imperfective (未然形) | 関与し | かんよし | kan'yo shi | |
| Continuative (連用形) | 関与し | かんよし | kan'yo shi | |
| Terminal (終止形) | 関与する | かんよする | kan'yo suru | |
| Attributive (連体形) | 関与する | かんよする | kan'yo suru | |
| Hypothetical (仮定形) | 関与すれ | かんよすれ | kan'yo sure | |
| Imperative (命令形) | 関与せよ¹ 関与しろ² |
かんよせよ¹ かんよしろ² |
kan'yo seyo¹ kan'yo shiro² |
|
| Key constructions | ||||
| Passive | 関与される | かんよされる | kan'yo sareru | |
| Causative | 関与させる 関与さす |
かんよさせる かんよさす |
kan'yo saseru kan'yo sasu |
|
| Potential | 関与できる | かんよできる | kan'yo dekiru | |
| Volitional | 関与しよう | かんよしよう | kan'yo shiyō | |
| Negative | 関与しない | かんよしない | kan'yo shinai | |
| Negative continuative | 関与せず | かんよせず | kan'yo sezu | |
| Formal | 関与します | かんよします | kan'yo shimasu | |
| Perfective | 関与した | かんよした | kan'yo shita | |
| Conjunctive | 関与して | かんよして | kan'yo shite | |
| Hypothetical conditional | 関与すれば | かんよすれば | kan'yo sureba | |
| ¹ Written imperative ² Spoken imperative | ||||