Definify.com
Definition 2025
無理
無理
See also: 无理
Chinese
-less; not to have; no; none; not; to lack; un-
|
to manage; to heed; to put in order; reason; logic; science; inner principle or structure
|
||
|---|---|---|---|
| trad. (無理) | 無 | 理 | |
| simp. (无理) | 无 | 理 | |
Adjective
無理
- (Advanced Mandarin) unreasonable; unjust
- (mathematics) irrational
Japanese
| Kanji in this term | |
|---|---|
| 無 | 理 |
|
む Grade: 4 |
り Grade: 2 |
| on'yomi | |
Etymology
Adjectival noun
無理 (-na inflection, hiragana むり, romaji muri)
- impossible, incapable
- 円を7等分するのは無理だ。
- En o 7 tōbun suru no wa muri da.
- A circle is incapable of being divided equally by seven.
- 円を7等分するのは無理だ。
- irrational, unreasonable, unjust
- 無理なことを言わないよ。
- Muri na koto o iwanai yo.
- Do not say such an irrational thing.
- 無理なことを言わないよ。
- excessive; overdone; done by brute force
Synonyms
Inflection
Inflection of "無理な"
| Stem forms | |||
|---|---|---|---|
| Imperfective (未然形) | 無理だろ | むりだろ | muri daro |
| Continuative (連用形) | 無理で | むりで | muri de |
| Terminal (終止形) | 無理だ | むりだ | muri da |
| Attributive (連体形) | 無理な | むりな | muri na |
| Hypothetical (仮定形) | 無理なら | むりなら | muri nara |
| Imperative (命令形) | 無理であれ | むりであれ | muri de are |
| Key constructions | |||
| Informal negative | 無理ではない 無理じゃない |
むりではない むりじゃない |
muri de wa nai muri ja nai |
| Informal past | 無理だった | むりだった | muri datta |
| Informal negative past | 無理ではなかった 無理じゃなかった |
むりではなかった むりじゃなかった |
muri de wa nakatta muri ja nakatta |
| Formal | 無理です | むりです | muri desu |
| Formal negative | 無理ではありません 無理じゃありません |
むりではありません むりじゃありません |
muri de wa arimasen muri ja arimasen |
| Formal past | 無理でした | むりでした | muri deshita |
| Formal negative past | 無理ではありませんでした 無理じゃありませんでした |
むりではありませんでした むりじゃありませんでした |
muri de wa arimasen deshita muri ja arimasen deshita |
| Conjunctive | 無理で | むりで | muri de |
| Conditional | 無理なら(ば) | むりなら(ば) | muri nara (ba) |
| Provisional | 無理だったら | むりだったら | muri dattara |
| Volitional | 無理だろう | むりだろう | muri darō |
| Adverbial | 無理に | むりに | muri ni |
| Degree | 無理さ | むりさ | murisa |
Noun
無理 (hiragana むり, romaji muri)
- impossibility, incapability
- irrationality
- something that is excessive; overdoing something; doing things by brute force
Usage notes
無理 is emphasised into 無理矢理 / 無理やり, 無理無体, and 無理押し.
Derived terms
- 無理難題 (murinandai): an unreasonable demand
- 無理矢理に (muriyari ni), 無理やりに (muriyari ni): by force
- 無理心中 (murishinjū)
Verb
無理する (hiragana むりする, romaji muri suru)
- work too hard, overwork
Conjugation
Conjugation of "無理する" (See Appendix:Japanese verbs.)
| Stem forms | ||||
|---|---|---|---|---|
| Imperfective (未然形) | 無理し | むりし | muri shi | |
| Continuative (連用形) | 無理し | むりし | muri shi | |
| Terminal (終止形) | 無理する | むりする | muri suru | |
| Attributive (連体形) | 無理する | むりする | muri suru | |
| Hypothetical (仮定形) | 無理すれ | むりすれ | muri sure | |
| Imperative (命令形) | 無理せよ¹ 無理しろ² |
むりせよ¹ むりしろ² |
muri seyo¹ muri shiro² |
|
| Key constructions | ||||
| Passive | 無理される | むりされる | muri sareru | |
| Causative | 無理させる 無理さす |
むりさせる むりさす |
muri saseru muri sasu |
|
| Potential | 無理できる | むりできる | muri dekiru | |
| Volitional | 無理しよう | むりしよう | muri shiyō | |
| Negative | 無理しない | むりしない | muri shinai | |
| Negative continuative | 無理せず | むりせず | muri sezu | |
| Formal | 無理します | むりします | muri shimasu | |
| Perfective | 無理した | むりした | muri shita | |
| Conjunctive | 無理して | むりして | muri shite | |
| Hypothetical conditional | 無理すれば | むりすれば | muri sureba | |
| ¹ Written imperative ² Spoken imperative | ||||
References
- 2002, Ineko Kondō; Fumi Takano; Mary E Althaus; et. al., Shogakukan Progressive Japanese-English Dictionary, Third Edition, Tokyo: Shōgakukan, ISBN 4095102535.