Definify.com
Definition 2025
消極
消極
See also: 消极
Chinese
consume; news; subside; to disappear; to vanish
|
extremely; pole (geography, physics); utmost; top
|
||
|---|---|---|---|
| trad. (消極) | 消 | 極 | |
| simp. (消极) | 消 | 极 | |
Adjective
消極
Antonyms
Japanese
| Kanji in this term | |
|---|---|
| 消 | 極 |
|
しょう Grade: 3 |
きょく Grade: 4 |
| on'yomi | |
Pronunciation
Adjectival noun
消極 (-na inflection, hiragana しょうきょく, romaji shōkyoku, historical hiragana せうきよく)
- passive, reluctant to pursue one's own goals or express one's own views
Antonyms
- 積極 (sekkyoku)
Compounds
- 消極的 (shōkyokuteki)
Inflection
Inflection of "消極な"
| Stem forms | |||
|---|---|---|---|
| Imperfective (未然形) | 消極だろ | しょうきょくだろ | shōkyoku daro |
| Continuative (連用形) | 消極で | しょうきょくで | shōkyoku de |
| Terminal (終止形) | 消極だ | しょうきょくだ | shōkyoku da |
| Attributive (連体形) | 消極な | しょうきょくな | shōkyoku na |
| Hypothetical (仮定形) | 消極なら | しょうきょくなら | shōkyoku nara |
| Imperative (命令形) | 消極であれ | しょうきょくであれ | shōkyoku de are |
| Key constructions | |||
| Informal negative | 消極ではない 消極じゃない |
しょうきょくではない しょうきょくじゃない |
shōkyoku de wa nai shōkyoku ja nai |
| Informal past | 消極だった | しょうきょくだった | shōkyoku datta |
| Informal negative past | 消極ではなかった 消極じゃなかった |
しょうきょくではなかった しょうきょくじゃなかった |
shōkyoku de wa nakatta shōkyoku ja nakatta |
| Formal | 消極です | しょうきょくです | shōkyoku desu |
| Formal negative | 消極ではありません 消極じゃありません |
しょうきょくではありません しょうきょくじゃありません |
shōkyoku de wa arimasen shōkyoku ja arimasen |
| Formal past | 消極でした | しょうきょくでした | shōkyoku deshita |
| Formal negative past | 消極ではありませんでした 消極じゃありませんでした |
しょうきょくではありませんでした しょうきょくじゃありませんでした |
shōkyoku de wa arimasen deshita shōkyoku ja arimasen deshita |
| Conjunctive | 消極で | しょうきょくで | shōkyoku de |
| Conditional | 消極なら(ば) | しょうきょくなら(ば) | shōkyoku nara (ba) |
| Provisional | 消極だったら | しょうきょくだったら | shōkyoku dattara |
| Volitional | 消極だろう | しょうきょくだろう | shōkyoku darō |
| Adverbial | 消極に | しょうきょくに | shōkyoku ni |
| Degree | 消極さ | しょうきょくさ | shōkyokusa |
Noun
消極 (hiragana しょうきょく, romaji shōkyoku, historical hiragana せうきよく)